活動内容

同性婚裁判の応援

日本はまだ、法律上の性別が同じ同性カップルが結婚できません。同性カップルが結婚できないことは憲法違反であると裁判所に判断してもらうため、裁判(結婚の自由をすべての人に訴訟)が全国で行われています。マリフォーは訴訟のPR支援をしています。

国会議員への働きかけ

日本で同性婚を実現させるためには、裁判まかせにせず、賛成する国会議員を増やすことがとても大切です。 マリフォーでは、議員会館で国会議員の皆さんを集めて『マリフォー国会』を行い、実情を訴えて法律をつくることを要請しています。

ビジマリ

婚姻の平等(同性婚の法制化)に賛同する企業を可視化するためのキャンペーンです。マリフォー、LGBTとアライのための法律家ネットワーク、虹色ダイバーシティの3つの非営利団体が共同で運営しています。

プライドセブン

P7はLGBTQ+の人権保護・政策提言に関するG7の新たなエンゲージメント・グループ。G7広島サミットでの議論促進と各国首脳への政策提言に向け、2023年に世界で初めて日本で発足しました。