同性婚を考える
世界の状況
世界における
歴史
                        - ヨーロッパ
- アジア
- オセアニア
- アメリカ
- アフリカ
- 
                                 2001.4 オランダ 2001.4 オランダ
- 
                                 2003.6 ベルギー 2003.6 ベルギー
- 
                                 2005.7 スペイン 2005.7 スペイン
- 
                                 2005.7 カナダ 2005.7 カナダ
- 
                                 2006.11 南アフリカ 2006.11 南アフリカ
- 
                                 2009.1 ノルウェー 2009.1 ノルウェー
- 
                                 2009.5 スウェーデン 2009.5 スウェーデン
- 
                                 2010.6 ポルトガル 2010.6 ポルトガル
- 
                                 2010.6 アイスランド 2010.6 アイスランド
- 
                                 2010.7 アルゼンチン 2010.7 アルゼンチン
- 
                                 2012.6 デンマーク 2012.6 デンマーク
- 
                                 2013.5 ブラジル 2013.5 ブラジル
- 
                                 2013.5 フランス 2013.5 フランス
- 
                                 2013.8 ウルグアイ 2013.8 ウルグアイ
- 
                                 2013.8 ニュージーランド 2013.8 ニュージーランド
- 
                                 2014.3 イギリス 2014年12月にスコットランド、2020年1月に北アイルランドでも同性婚実現 2014.3 イギリス 2014年12月にスコットランド、2020年1月に北アイルランドでも同性婚実現
- 
                                 2015.1 ルクセンブルグ 2015.1 ルクセンブルグ
- 
                                 2015.6 メキシコ 2015.6 メキシコ
- 
                                 2015.6 アメリカ 2015.6 アメリカ
- 
                                 2015.11 アイルランド 2015.11 アイルランド
- 
                                 2016.4 コロンビア 2016.4 コロンビア
- 
                                 2017.3 フィンランド 2017.3 フィンランド
- 
                                 2017.9 マルタ 2017.9 マルタ
- 
                                 2017.10 ドイツ 2017.10 ドイツ
- 
                                 2017.12 オーストラリア 2017.12 オーストラリア
- 
                                 2019.1 オーストリア 2019.1 オーストリア
- 
                                 2019.5 台湾 2019.5 台湾
- 
                                 2019.6 エクアドル 2019.6 エクアドル
- 
                                 2020.5 コスタリカ 2020.5 コスタリカ
- 
                                 2022.3 チリ 2022.3 チリ
- 
                                 2022.7 スイス 2022.7 スイス
- 
                                 2022.7 スロヴェニア 2022.7 スロヴェニア
- 
                                 2022.9 キューバ 2022.9 キューバ
- 
                                 2023.2 アンドラ 2023.2 アンドラ
- 
                                 2023.6 ネパール 2023.6.28 最高裁裁判官が同性カップルの婚姻登録に対応するよう求める命令を出した。 2023.6 ネパール 2023.6.28 最高裁裁判官が同性カップルの婚姻登録に対応するよう求める命令を出した。
- 
                                 2024.1 エストニア 2024.1 エストニア
- 
                                 2024.2 ギリシャ 2024.2 ギリシャ
- 
                                 2025.1 リヒテンシュタイン 2025.1 リヒテンシュタイン
- 
                                 2025.1 タイ 2025.1 タイ
世界の状況
1989年デンマークで世界で初めて、同性カップルに異性カップルが結婚している場合に認められるものとほとんど同じ権利が認められる「登録パートナーシップ法」が作られました。結婚はできないものの、同性どうしの関係が法的に保障されるようになりました。
それから約10年後の2001年、ついにオランダで法律上の性別が同じ者どうしの結婚が実現しました。
現在では、ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアなど、2025年1月23日現在、39の国・地域で同性婚が可能になっています。
アジアでは、2019年5月から台湾は同性婚ができるようなりました。
台湾では、2017年5月、憲法裁判所のようなところで、同性カップルも結婚できるように2年以内に法律を改正するか、新しい法律をつくらなければならないという判断がなされました。
これを受けて、2019年5月、ついにアジアで初めて同性婚ができるようになったのです。
ネパール、タイでも可能になりました。
日本でも早く実現しましょう!





