応援しています

国会議員

検索結果:全197

立憲民主党

尾辻かな子

受領または公開:2019/11/19

「結婚の自由をすべての人に」同性婚を求める院内集会の開催にご尽力された皆さまに心からの敬意を表します。また、裁判を闘っておられる皆さま、立ち上がって頂き本当にありがとうございます。私自身は2005年大阪府議会議員の在任中に同性愛者だとカミングアウトをしました。見えない人の見えない問題を、可視化することで社会の課題に変えていくスタートでした。その後、茨の道でしたが、参議院議員を経て衆議院議員として今年の6月に同性婚を可能とする民法改正案を3党で提出することができました。国会の議事録検索で「同性婚」を検索すると40件。40件のうち、22件がこの2年間でした。急速に関心が高まっていることがうかがえます。お隣の台湾でも同性婚が可能になりました。次は日本の番です。婚姻の自由をすべての人に。力を合わせて頑張りましょう。

立憲民主党

大河原雅子

受領または公開:2019/11/19

人は結婚して一人前とか、愛し合い支え合う基本単位の結婚は男女間のものだけだと、長い間刷り込まれ、思い込まされてきた。愛し合う二人が同性というだけで受けてきた様々な差別や不利益を解消するため一日も早く同性婚を実現したい。すべての人の結婚の自由と平等のために働きます!!

立憲民主党

本多平直

受領または公開:2019/11/19

私も同性婚実現に向けてがんばります。

立憲民主党

斎藤嘉隆

受領または公開:2019/11/19

立憲民主党は同性婚を可能にする婚姻平等法案を野党3党で国会に提出しています。同性パートナーと暮らす人も平等な権利を持つ社会をつくっていくためにも、私も力を尽くして行きます。本日の集会が盛大に行なわれ、社会へ広くメッセージが届く契機となることを願っています。

立憲民主党

山内康一

受領または公開:2019/11/19

立憲民主党は多様性を重視し、同性婚を認める法改正をめざしています。すべての人に結婚の自由が認められる社会を目指してともにがんばります。