「結婚の自由をすべての人に」同性婚を求める院内集会の開催にご尽力された皆さまに心からの敬意を表します。また、裁判を闘っておられる皆さま、立ち上がって頂き本当にありがとうございます。私自身は2005年大阪府議会議員の在任中に同性愛者だとカミングアウトをしました。見えない人の見えない問題を、可視化することで社会の課題に変えていくスタートでした。その後、茨の道でしたが、参議院議員を経て衆議院議員として今年の6月に同性婚を可能とする民法改正案を3党で提出することができました。国会の議事録検索で「同性婚」を検索すると40件。40件のうち、22件がこの2年間でした。急速に関心が高まっていることがうかがえます。お隣の台湾でも同性婚が可能になりました。次は日本の番です。婚姻の自由をすべての人に。力を合わせて頑張りましょう。