応援しています

国会議員

429

立憲民主党

山花郁夫

受領または公開:2025/02/13

私の政治活動のキャッチフレーズは、「あなたがあなたらしく生きられるために」です。社会が求めるあなたらしさ、他人が求めるあなたらしさではなく、あなたがあなたらしく生きられる社会、それは誓い合う愛も平等に取り扱われる社会であり、そのための法制度が必要であると考えます。あなたがあなたらしく生きられる社会の実現のため、引き続き努めてまいります。

田名部匡代

受領または公開:2025/02/13

「結婚の自由をすべての人に」 多様性を認め合い、一日も早く婚姻の平等を実現するために尽力してまいります。ともに頑張りましょう!

立憲民主党

平岡秀夫

受領または公開:2025/02/13

昨年末の福岡高裁の判決では、「同性婚を認めないことは、憲法13条が定める幸福追求権に反する。」――という、これまでより一歩踏み込んだ判決が下されました。みずから選択したパートナーと婚姻生活を営むことは万人に与えられた基本的な権利であるとともに、パートナーが同性か異性かによって差別を受けたり、不平等に扱われることは許されない、と考えます。立法府である国会が、多様性を尊重していこうとする国民の意識の変化に一日も早く追いつけるように、同性婚の法制化に向けて取り組んでまいります。

立憲民主党

逢坂誠二

受領または公開:2025/02/13

第7回マリフォー国会の開催にあたり、ご尽力された皆様に心より敬意を表します。司法では次々と違憲判断が出され、ボールは依然として立法府に留まったままです。性的指向によって結婚の選択肢がない不平等な状況が、1日も早く改められるよう、私・逢坂誠二も引き続き取り組んでまいります。

立憲民主党

小川淳也

受領または公開:2025/02/13

互いに支え合いたいと思い願っているのに、同性だからという理由だけで結婚が認められない人たちが日本にはいます。しかし現行憲法でも、同性婚を認める法律を禁じていないというのが圧倒的多数説です。立憲民主党はすでに同性婚を認める民法改正案を提出しています。与野党を超え、全ての国会議員の賛同を得て法改正が進むことに力を尽くします。一日も早く婚姻の平等を実現するため、ともにがんばります。社会を変えましょう。

立憲民主党

大串博志

受領または公開:2025/02/13

本日は第7回マリフォー国家の開催にあたり、開催に向け、ご尽力された方々の活動に敬意を表します。私、大串ひろしも国会の場からできることとして、同性婚の実現に向け、迅速な議論と法整備を進められるよう取り組んでいきます。ともに頑張りましょう!

立憲民主党

小宮山泰子

受領または公開:2025/02/13

マリフォー国会のご開催、誠におめでとうございます。多くの方がもとめ、また地方裁判所・高等裁判所での判断も示される中で、国会においてしっかりとした対応を進めていくことが必要です。先の総選挙に結果、与野党議席数逆転となりましたが、今こそ一歩進めた議論が現実的に可能な国会になるものと期待しています。私も、皆さまとともに努めてまいります。性のあり方に関わらず、誰もが結婚すすかしないかを自由に選択できる社会実現を目指してまいりましょう。

立憲民主党

泉健太

受領または公開:2025/02/13

立憲民主党の泉健太です。同性婚の法制化に賛同し、第7回マリフォー国会のご開催に敬意を表します。ともに日々を暮らし、人生を歩む、パートナーを選ぶことは基本的な人権であり、その社会生活や政策制度において、差別があってはなりません。1日も早く同性婚が法制化され、皆が生き生きと人生を喜び合える日本社会になれるよう、国会でも取り組みます。

公明党

安江伸夫

受領または公開:2025/02/13

皆様の取り組みに心から感謝と敬意を表します。誰もが婚姻の自由を全うすることができる社会に向けて、引き続き力を尽くしてまいります。

公明党

平林晃

受領または公開:2025/02/13

第7回マリフォー国会のご開催、誠におめでとうございます。「結婚の平等」を目指して献身的に取り組まれる皆さまに心から敬意を表します。多様性を尊重する社会の実現と共に本日の会の成功を心よりお祈り申し上げます。

公明党

金城泰邦

受領または公開:2025/02/13

誰もが「自分らしく」生きることができる社会の実現に向けて、皆様と力を合わせて頑張って参ります。

公明党

吉田宣弘

受領または公開:2025/02/13

第7回マリフォー国会の開催おめでとうございます。多様性のある社会に向けこれからも力を尽くしてまいる所存です。皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。

公明党

佐藤英道

受領または公開:2025/02/13

第7回マリフォー国会のご開催、誠におめでとうございます。多様性を尊重する社会の実現とともに、1日も早い同性婚の実現に向け、取り組んでまいります。

自由民主党

英利アルフィヤ

受領または公開:2025/02/13

「Marriage For All Japan」の皆様の日ごろの活動に心から敬意を表します。多様性を尊重し、人生のさまざまな選択肢が平等に確保される、自由で愛情溢れる社会を築くため、今後もみなさまと共に歩みたく存じます。自由と人権が守られる社会の実現のために力を尽くしてまいります。

自由民主党

安藤たかお

受領または公開:2025/02/13

社会の多様性と人々の平等を尊重するため、誰もが幸せな家庭を築けるよう、同性婚の法制化を目指してともに頑張ります。

自由民主党

牧島かれん

受領または公開:2025/02/13

司法の判断に行政府として追いついていない現実を申し訳なく思っています。犯給法の判決も一つの契機として、課題を洗い出しながら、党内でも誤解を払拭し理解を広げられるようコミュニケーションをとっていきます。幸せのパイを奪い合う話ではなく、みんなそれぞれに持っている幸せを当たり前に求められる社会にしていく話だと、伝えつづけます。